fc2ブログ

プロフィール

PALCOM

Author:PALCOM
Patent and Legal Com (HK) Ltd.

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

全ての記事を表示する

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Citibankについて その3-記事を読むための基礎知識の整理

Will Citibank survive?という記事を参考にしながら、アメリカのCitibankの財務状況について検討しています。
→日本のシティバンク(シティバンク銀行株式会社)の財務状況についての話ではないのでご注意ください。あくまでもアメリカのCitibankの話です。
エコノミスト誌の2008年9月30日号に、懸念されていた金融機関が6つあり、そのうち、3つ(AIG、リーマン、メリル)で、これらは片がついているので、ダウにとっては明るい材料だというような記事が掲載されていました(29ページ)。そして、残り3つのうちの1つに、Citibankが挙げられていました。

今回の米国での金融危機を目の当たりにして、破綻本や口座開設マニュアルなどを読んで、海外口座を開設するのは危ないなという思いをさらに強くしました。外国の銀行の信用リスクについては情報も少ないですし、預金保険制度など制度そのものが異なるので、知識が少ないまま、海外口座を保有していると、不安でたまらないのではないでしょうか?

Will Citibank survive?という記事に挙げられている数値は、基本的な数値ですが、英語で記載されていますし、個別銘柄への投資経験が全くないという方には分かりにくいかもしれません。個別銘柄に投資されているという方には不要でしょうが、自己資本と他人資本の説明を簡単にしておきます。

自己資本と他人資本という概念を理解する上では、金融機関というビジネスモデルは格好の題材であるように思います。他人資本というのは、いわゆる負債(liabilities)で、返済の義務があります。銀行の場合、預金がこれに相当します。預金者から集めた預金は元本を保証して返済する義務がありますので、銀行にとって負債になります。これに対して、株主から出資してもらったお金は返済義務がありませんので、銀行にとって自己資本(equity)になります。自己資本は、株主資本や純資産とも呼ばれます。

他人資本=負債
自己資本=株主資本=純資産(会計に詳しい人は、三者は異なるというかもしれません。)
自己資本+他人資本=総資本
自己資本比率=自己資本/総資本
財務レバレッジ=自己資本比率の逆数=総資本/自己資本
デットエクイティレシオ=負債/自己資本=他人資本/自己資本

Will Citibank survive?という記事のなかで、Leverageと記載されているのが、デットエクイティレシオに相当します。記事中の用語を使うと、デットエクイティレシオ=Leverage=Total liabilities/Stockholder equityです。

Equity/Liabilitiesは、デットエクイティレシオの逆数です。
Equity/Liabilities=自己資本/負債=自己資本/他人資本です。

ここで、自己資本比率=自己資本/総資本=自己資本/(自己資本+他人資本)です。

他人資本が自己資本に比べて圧倒的に大きければ、自己資本+他人資本≒他人資本=負債ですので、自己資本比率≒自己資本/負債=Equity/Liabilitiesとなります。

一般に、銀行の場合、ビジネスモデルが預金(=他人資本)集めなので、他人資本が自己資本に比べて大きくなり、Equity/Liabilities≒自己資本比率となります。

なお、正確には、金融機関の自己資本比率=自己資本/リスク資産ですので、これをリスク調整された自己資本比率と呼ぶことにします。

インデックス投資ブログ界では、個別企業の財務分析は珍しい(初めて?)ですが、自己資本と他人資本の概念さえ分かれば、あとは算数ですので、過度に難しく考える必要はないと思います。

(続く)
スポンサーサイト



<< インデックス投資vs.バリュー投資 | ホーム | ベキ分布と生活防衛資金 その2 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP