fc2ブログ

プロフィール

PALCOM

Author:PALCOM
Patent and Legal Com (HK) Ltd.

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

全ての記事を表示する

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

セミリタイア撤回宣言?!

昨年、セミリタイア宣言についての記事を掲載しましたが、セミリタイアどころではなくなってきたかもしれません。

ここのところの相場の急落でセミリタイア生活を先送りしなければならなくなった・・・わけではありません。もともと、セミリタイア生活の原資として、投資資金は二次的なものですので、相場の急落は直接の理由ではありません。

むしろ、この数年間に出現するであろう、とんでもない好機に投資できるための種銭を稼ぐべきというのが、「セミリタイアどころではなくなってきたかもしれない」という気持ちを抱く理由です。

空売りが規制されたヘッジファンドが、現物を投売りしているという記事も見かけましたが、いずれにしろ、ファンダメンタルズも何も無視して売り込んでいるのですから、いずれ絶好の投資機会(もしかすると、一生に一度のレベルかもしれません)が出現することは目に見えており、「セミリタイアどころではなくなってきたかもしれない」という気持ちを抱くのは当然なのではないでしょうか?

ロシア-戦争リスクが重なったために恐ろしい勢いで下がっています。日本-高級魚が回遊する巨大な釣堀と化しています。インド-中国より成長は長続きするはずですが、目下株価は下落しています。

追加投資資金さえあれば、悩むような状況ではないと感じています。
スポンサーサイト



<< 機動的な資産運用について | ホーム | フォームというものについて >>


コメント

大賛成!
ラストリゾート日本。日に日に円の購買力が高まっています。私もただいま資産の大半を円の短期金融資産にプールしています。円ベースではコンマ何パーセントのリターンですが、ドル換算ではかなりのリターンです。

はじめまして、Palcomさん!どっちがアホなのか分からないけど・・・・。
何って文章を書いてみます。

海外投資家は、円を買い日本の、お年よりは金利がいいといい、外貨やグロソブを買い。なんとなく、日経平均PBRが1.0を切ったといわれ、、でも、日本の株式会社で、、世界で通用する会社はたくさんあり・・・・。

なんだか難しい世の中ですね。

ぷーさんさん

日本円が非常に強くなっているわけですから、日本円のフローがある我々は、過度に悲観的になる必要はないように思います。高くて手が出せなかった通貨を購入するよい機会ですね。

silencejokerさん
金利だけで外貨やグロソブに投資していた方は、かなり痛い目を見ているはずですね。FXをしていた方、大丈夫でしょうか?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


ネット証券を選ぶ

そのポイントはいくつかあります。まず、手数料。売買手数料は、各社ごとに違います。簡単に分類すると、小額の取引のときに相対的に高いか、高額の取引のときに相対的に高いか、という感じです。もうひとつはツール。無料の解析ツールなどは、大体各社とも提供しています...


 BLOG TOP